業務内容

株式会社光進建設は福岡県みやま市を中心に戸建て、マンション、ビル、公共施設などの新築・リフォーム・改修工事における土木工事や朝倉地区での災害工事等を承っております。設立以来、地域密着型企業としてフットワーク軽くさまざまな現場に対応してまいりました。
お客さまに気持ちよくお取り引きいただけるよう、施工前の説明やお見積もりは「分かりやすく丁寧に」を心がけております。
みやま市近郊でご依頼を検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。

土木工事

【土地造成工事】
土地造成工事とは自然の地形のままでは使いにくい場所に土木工事を行ない、使いやすいように整えることです。適切な土地改良を行なうには、さまざまな専門知識と技術をもとにまず土地の特徴を正しく把握する必要があります。

【道路工事】
道路の新設・改修工事や道路用側溝設置工事を手がけております。これまで培ってきた経験と技術、そして最高のチームワークから生み出される総合力で、地域社会の発展に貢献いたします。

【河川工事】
河川工事は自然災害から人々の生活を守る、土木工事の中でも重要度の高いものです。河川の上流部には砂防工事・地すべり防止工事・砂防ダムの建設が行なわれます。中流部・下流部には堤防の建設、床止め工事、河道整正といった方法が用いられます。

【下水道管埋没工事】
下水道管埋没工事とは、下水道本管を土の中に埋めていく土木工事です。施工の前には周囲の環境を十分に調査することが欠かせません。また、場所や条件によって違う施工方法が用いられますが、主な工法は開削工法と推進工法です。

【治山工事】
治山工事とは、森林の造成と保全を目的とし、山の地盤を安定させるための土木工事です。荒廃した特殊な環境の現場が多く、危険に早急に対応する専門的なノウハウと技術が求められます。山腹工、渓流工、地すべり防止工などに大別されます。

【エクステリア・外構工事】
戸建てやマンション・ビルなど、あらゆる現場の門まわりやカーポート設置、駐車スペースづくりといったエクステリア・外構工事を行なっています。万が一施工後に気になる点があればアフターフォローも可能です。

【木造住宅解体工事】
新築や建て替え、売却のための木造住宅の解体工事を承っております。近隣の方に期間や時間帯、工事内容をきちんと説明して、極力ご迷惑をおかけしないように努めています。

施工の流れ

STEP-1

現地下見・ご相談

土地の状態などを下見し調査いたします。
ご要望がございましたらお気軽におっしゃってください。

STEP-2

調査・測量

お客さまのご要望に合わせて調査を実施し測量を行ないます。この時点でお見積もりを作成いたします。

STEP-3

図面作成・お見積もり

お見積もりを作成し、図面や施工方法などについてご説明します。

STEP-4

着工

お見積もり内容にご了承いただきましたら、施工を開始します。

STEP-5

工事完了

施工完了後、写真や図面などを用いてご説明をいたします。
お客さまにご納得いただけましたら、工事完了となります。

お問い合わせ