投稿日:2025年5月24日

解体工として必要なスキルセットを解説!

こんにちは!株式会社光進建設です。
福岡県みやま市に拠点を構え、みやま市を中心に筑後市、柳川市、久留米市などの近郊エリアで、土木工事や解体工事といった業務を手掛けている業者です。
今回の記事では、解体工事の現場で必要とされる技術や人材についてお話しします。

解体工として必要なスキルセット

解体工事
解体工の仕事で一番大切なのは「安全に作業を行うこと」です。
そのためには、重機の操作技術だけでなく、現場の状況を見て正しく判断する力や、危険を予測して対応する力が求められます。
また、建物の構造を理解し、「どこからどう壊していくか」を考える知識も重要です。
使われている素材ごとに適切な処理を行う必要があるため、材料の特性を知ることも大切です。
さらに、廃材をしっかり分別・処理する力も、環境への配慮として必要なスキル。
こうした経験は、今後のキャリアにも大きく役立ちます。

解体工事の現場

解体工事は危険を伴う作業であるため、働く環境を整えることが大切です。
弊社では、作業員の安全を確保するための装備の準備はもちろん、定期的な安全教育や緊急時の対応訓練に力を入れています。
これにより、事故の予防と現場作業員のスキル向上を目指しています。
さらに、現場内のコミュニケーションも大切です。
現場監督と作業員間の連携を密にし、作業員同士が互いを支え合う文化を育むことで、チームワークを高め、現場での生産性と安全性を向上させています。

解体工事に求められる専門知識

解体工事を行うには、ただ単に建物を取り壊すだけでなく、工法や廃材の処分方法に関する専門知識が必要とされます。
弊社では、解体工事に関連する最新の建築基準法や廃棄物処理法などの法規制を徹底的に学ぶことによって、適法かつ安全な作業を心掛けています。
現代の解体工事では、リサイクルや再利用も大きなテーマです。
そのため、廃材をいかに有効に使用するかについても知識が必要です。
建材の分類や再生可能な材料の選別など、環境に配慮した施工方法には、解体専門の知識が不可欠になってきます。

解体工・土木作業員を募集しています

JOB社会
地域の発展に貢献し、一緒に手を取って働く新たなスタッフを募集しています。
業務経験を積み、土木業界でのキャリアアップを図りたいとお考えの方は、このチャンスをお見逃しなく。
弊社は皆様がスキルを磨き、成長できる職場環境を提供します。
興味のある方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社光進建設
〒835-0019 福岡県みやま市瀬高町大江1448-1
電話:0944-64-1182 FAX:0944-64-1183
【営業電話、セールスお断り】

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

柿畑

柿畑

本日も、巴木にお邪魔しております。 現場横の柿畑に登り、現地立会です。 立会中に、思いもよらないお客 …

堆積土を運搬

堆積土を運搬

災害復旧の現場に、お邪魔しております。 砂防ダムの中に、堆積した土砂や、岩を積み込み搬出する作業です …

耐候性大型土嚢

耐候性大型土嚢

本日も、巴木の現場に、お邪魔しております。 耐候性大型土嚢を、製作しております。 合わせて読みたいお …